私は、家事代行サービスのスタッフ決定方法には、2種類あると思っています。
1つは、運営会社が利用者の希望日時に訪問できるスタッフの選定から、利用者への連絡まで担うところ。
もう1つは、利用者とスタッフの個人同士でマッチングするシステムを用意しておき、あとはほぼ両者にお任せするところ。
今回ご紹介する家事代行サービスの【タスカジ】 は、後者の方法でサービスを提供しています。
そのタスカジを利用する理由を5つのメリットとしてまとめました。
以下のようなことを考えている方は、要チェックです。
・どんな人が来るのかあらかじめ知っておきたい
・忙しいから、見積のための訪問とか電話はない方がいい
・時間がないから、とりあえず来てくれる人を見つけたい
家事代行タスカジを利用する5つのメリット
私は家事が不得意というわけではありませんが (料理は除く)、それでもプロの仕事を目の当たりにしたら、「あ、餅は餅屋だ!」とハッと気づかされます。
お金はかかりますが、プロにお任せすることで、よりキレイに、早くキレイに、キレイを持続、という3拍子に加え、自分の時間が作れる、という利点があります。
では、家事代行【タスカジ】 を利用すると、さらにどんなメリットがあるかというと、以下の5点が挙げられます。
・利用者とスタッフ間の個人間契約 (CtoC) である
・スタッフを検索できる
・価格がリーズナブル|業界最安値水準1,500円~
・複数の家事の種類を組み合わせて依頼できる
・スタッフが家事代行デビューするまでに3ステップ
以下のセクションで、詳しくみていきますね。
利用者とスタッフ間の個人間契約 (CtoC) である
タスカジの利用ポイントとして、一番大きいのが、利用者とスタッフ間の個人間契約 (CtoC) である、という点です。
利用者とスタッフの間に運営会社が入らないので、利用者がタスカジのシステム上で直接スタッフを検索します。
利用の流れは以下のようなイメージです。
- [利用者] タスカジのシステムにログインする
- [利用者] スタッフを検索する
- [利用者] スタッフの個人ページにて、レビューやプロフィールを確認し、依頼を送信する
- 確認する項目
・依頼種別 (定期・スポット)
・プラン別料金
・依頼内容 (掃除/洗濯/料理…)
・時間帯 (9:00-12:00/13:00-16:00/18:00-21:00) - [スタッフ] 受付する
- [利用者とスタッフ] 予約が確定する
- [利用者とスタッフ] メッセージのやり取りをして作業の認識合わせをする
・掃除道具
・作業内容
・交通費 - [利用者とスタッフ] 当日作業実施
二者で直接やり取りができますので、認識の齟齬を最小限に抑えることができ、何よりスムーズにコミュニケーションがはかれます!
スタッフを検索できる
これも他社では聞かないメリットなのですが、スタッフの検索をして、プロフィールやレビューを見てからスタッフを選択できます。
依頼するときに、利用者とスタッフの直接契約になることは上記で触れました。
だからこそ、利用者自らスタッフを検索する必要があるとも言えますが、サービス内容と利用日時だけ指定して、あとはどんな人が来るか分からないけれど、確定するのを待つだけ、、、
というよりは、
どの人に作業を依頼するかを、スタッフのデータベースの中で検索して、プロフィールやレビューを見て決定できる
というのは、個人的には嬉しいシステムだと思っています。
「この人に依頼したい」が先にありきで、その要望が通るかどうかを待つ方が、安心感があります。
価格がリーズナブル|業界最安値水準1,500円~
タスカジの料金は、6段階からなっていて、定期依頼の場合の一番安い料金が1,500円です。(以下の表を参照)
スポット依頼の場合の一番安い価格は1,750円ですが、それでも他社と比較すると安い価格設定になっています。
プラン | 定期依頼 | スポット依頼 |
---|---|---|
プランA | 1,500円 | 1,750円 |
プランB | 1,750円 | 1,900円 |
プランC | 1,900円 | 2,180円 |
プランD | 2,180円 | 2,460円 |
プランE | 2,460円 | 2,740円 |
プランF | 2,740円 | 2,990円 |
また、タスカジFAQを見ると、新規スタッフが最初から高い金額を設定できるわけではないということが分かります。
6種類の価格プランの中からタスカジさん自身が価格を選んで設定しています。
価格、料金はどのくらいですか?お仕事される時間は決まっていますか?
※タスカジさんの価格設定には最初は制限があり、レビュー件数、レビューの平均値、などで除々に設定可能な最高額が上がっていく仕組みになっています。
その点では、スタッフになりたての方は安めの価格設定になっているといえそうです。
とはいえ、安い価格=慣れていないスタッフ、とは限らないので、レビューやプロフィールなどを見ながらどのスタッフに作業をお願いするかを決めていくとよいでしょう。
1時間あたり2,000円未満で、家事代行サービスを受けられるのは大きな魅力といえます。
プラン | 定期:スタッフの受取額+サービス利用料 (=利用者の支払額) | スポット:スタッフの受取額+サービス利用料 (=利用者の支払額) |
---|---|---|
プランA | 1,230円+270円 (=1,500円) | 1,230円+520円 (=1,750円) |
プランB | 1,350円+400円 (=1,750円) | 1,350円+550円 (=1,900円) |
プランC | 1,530円+370円 (=1,900円) | 1,530円+650円 (=2,180円) |
プランD | 1,680円+500円 (=2,180円) | 1,680円+780円 (=2,460円) |
プランE | 1,840円+620円 (=2,460円) | 1,840円+900円 (=2,740円) |
プランF | 2,150円+590円 (=2,740円) | 2,150円+840円 (=2,990円) |
複数の家事の種類を組み合わせて依頼できる
次のメリットですが、掃除、料理、整理収納、洗濯など、オプション料金ナシでまとめて依頼できるという点です。
他社の家事代行サービスだと、掃除と料理が別なので2度依頼しないといけなかったり、一緒に依頼しようとすると、料金が高めになったりします。
ですが、タスカジの場合は、スタッフの対応可能範囲であれば、複数の種類の家事を依頼することが可能です。
掃除に2時間、余った1時間でその日の夕食を作ってほしいといったニーズにもこたえてもらうことが可能になります。
作業時間が、3時間の固定 (9:00-12:00/13:00-16:00/18:00-21:00) なので、複数の家事の種類を組み合わせることができるのはポイント高いですね。
スタッフが家事代行デビューするまでに3ステップ
そして最後に、スタッフが家事代行サービスを提供できるようになるまで、3つの段階を踏む必要があります。
・身分証
・面接
・現場トライアル
最初の2つ、身分証と面接は、ごくごく普通のことだと思います。
でも、3つ目の現場トライアルを通過した人だけスタッフになれるというのは、スタッフ全員がそのトライアルを通過した方々である、ということなので安心材料になります。
デメリットもあります
いいことを並べてきましたが、デメリットと思われる点が3つあります。
・個人間契約なので、トラブル発生時は二者間で解決
・交通費が当日現金払い
・不在時の作業はスタッフに直接鍵を預ける
1つずつ見ていきましょう。
個人間契約なので、トラブル発生時は二者間で解決
上記のメリットでも記載した通り、タスカジの家事代行サービスは、「利用者とスタッフ間の個人間契約 (CtoC) 」です。
タスカジFAQを確認してみると、以下の記載があります。
CtoC(個人間契約)でリーズナブルに利用できる利点がある一方、間に入る業者がいないことで、依頼者・タスカジさん間でのトラブル時には、原則2者間で解決することになります。
タスカジを初めて利用します。注意しなくてはいけない点はありますか?
ただし、2者間で解決しきれないトラブルについては、タスカジのサポートセンター・仲裁センターにてサポートさせていただいておりますのでお問い合わせください。
個人間契約なので、スムーズにやり取りが行える、価格がリーズナブル、というメリットがある一方で、間に入る業者がいませんので、トラブルを未然に防ぐために、両者の努力が必要となりそうです。
交通費が当日現金払い
家事代行のサービス料金の支払いは、クレジットカードのみ (Visa/Mastercard) となっているのですが、交通費だけは当日現金払いです。
利用者からすると、クレジットカードで払って、現金で払って、と二度手間です。
交通費は実費として当日発生するものなので、当日現金払いとなっているのかもしれませんが、利用者の利便性からすると、面倒だなぁと感じます。
不在時の作業はスタッフに直接鍵を預ける
鍵を預けることは可能ですが、「CtoC (個人間契約)」であるため、会社に預けるのではなく、利用者とスタッフの間で直接、鍵の受け渡しが必要となります。
タスカジFAQにもある通り、スタッフに鍵を紛失されて、二次的な損害が起きた場合は損害保険の対象外です。
不在の場合の作業はタスカジさんの同意が必要です。数回の依頼ののち、タスカジさんと依頼者の間で十分な信頼関係ができたのち、タスカジさんに依頼してみてください。
不在の場合にもお願いできますか?
不在時に部屋に入るためにタスカジさんに鍵を預ける必要がありますが、タスカジさんが紛失した鍵によって二次的な損害(たとえば、第三者の侵入など)が起きた場合は損害保険の対象外となるのでご注意ください。
まず、信頼関係を築くまでのハードルがあって、さらに実際に鍵を預けた後のリスク管理の難しさを感じますね。
もし鍵を預けての作業をお願いするときは、慎重になる必要がありそうです。
独自に対策するとしたら、スマートロックを導入するのも一つの方法です。
家事代行タスカジのメリットまとめ
個人間契約 (CtoC) 依頼者とスタッフ間 (タスカジさん)というシステムを持つ、家事代行サービス【タスカジ】 のメリットを5つご紹介しました。
家事代行タスカジを利用するメリット:
・利用者とスタッフ間の個人間契約 (CtoC) である
・スタッフを検索できる
・価格がリーズナブル|業界最安値水準1,500円~
・複数の家事の種類を組み合わせて依頼できる
・スタッフが家事代行デビューするまでに3ステップ
個人間契約 (CtoC) であるために、やり取りがスムーズ、価格がリーズナブルといった利点がポイントです。
業界最安値水準ですので、一度、スポット利用でお試ししてみるのもよいでしょう。
この記事が参考になれば嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございました。
こちらもCHECK
-
家事代行タスカジで依頼者アカウントを登録|画像付き詳細6ステップ
続きを見る