・家事代行はどれくらいの頻度で使用すればいいの?
・定期利用すべき?
・スポット利用で十分?
といった疑問をお持ちの方へ。
一人暮らしの私が実際に家事代行サービスを利用してから、3週間経過した後の状態を写真におさめました。
結論からお話すると、各箇所の汚れ度合いから、1ヵ月に1度の家事代行サービスを利用するのがちょうどいい頻度だと考えています。
各所の汚れ度合いを写真とともにご紹介します。
この記事は以下の方向けです:
・家事代行サービスはどれくらいの頻度で利用するのかを知りたい方
・一度、家事代行サービスを利用して次は定期利用を検討している方
なお、前回、家事代行カジーを利用した後に書いた記事はこちらです。
-
家事代行CaSy (カジー)の体験談|ビフォー・アフターの画像つき
続きを見る
ビフォー・アフターの写真を掲載していますので、ご参考にしていただければと思います。
各掃除箇所の使用頻度
私は一人暮らしですが、最初に、それぞれの掃除箇所の使用頻度を記しておきます。
- キッチン:3食ほぼ自炊、ガスコンロを使う調理は1日1-2回
- 洗面所:15回くらい/1日 (帰宅後、掃除した後、トイレ使用後など気になったら手洗い、朝夜の洗顔・歯磨き)
- トイレ:6-7回/1日
- お風呂:シャワー6回・入浴1回/週
家族と同居の場合とは、汚れの度合いは違うと思いますので、参考情報として見ていただければと思います。
/家事のプロに任せて自分の時間を作ろう\
各掃除箇所の3週間経過後の汚れ度合い
前回、家事代行でお掃除してもらったのは、以下の4点でした。
- キッチン
- 洗面所
- トイレ
- お風呂
それぞれについて、3週間でどれくらい汚れが蓄積したのか、写真とともにご紹介します。
3週間後のキッチンの状態
まず、ガスコンロです。
五徳の周りは、布巾で拭ける範囲でざっと拭いているのですが、五徳の内側は小麦粉やら塩やら油やらが飛び散っている状態です。(以下の画像左側を参照)
五徳を外して掃除するのは面倒だなぁと思っていまして、3週間でこの状態なので、4週間がリミットかなという気がしています。
また、排水口の方ですが、ゴミ受けは目詰まりこそしていないものの、黒ずみの片鱗がちらほら見えてきました。(画像右側を参照)
あと、多少気温が上がってきたこともあって、臭いが立ち上ってきています。
私は、油汚れをそのままシンクに流さない工夫をしているのですが、それでもシンクに流れている油汚れもあるため、3週間でこのくらいの汚れ度合いになっていると思われます。
油汚れを流さない工夫:
・フライパンの油は、空になったジュースパックに捨てる
・ティッシュでお皿の汚れをぬぐって、ジュースパックへ
現在、季節は春ですが、これからますます気温・湿度が上がるにつれて、臭いは気になってきそうです。
また、雑菌も増えそうな予感です。
3週間後のお風呂の状態
次はお風呂です。
バスタブ、壁、床については目立った汚れはありません。
目に見えない雑菌は存在しているはずですが、無菌状態にすることは困難なので、あまり気にしないようにしています。
続いて、(ふたを開けたり、ひっくり返して掃除することをためらう) 排水口です。(以下の画像左側を参照)
排水口のフタは裏返してもまだキレイな状態でした。
裏側には触れてはいませんが 、ぬめりもなさそうな感じです。
排水口の方はというと、写真だと見づらいのですが、肉眼では黒ずみのようなものがポツポツとあるのが見えました。
撮影する前にヘアキャッチャーにたまっていたゴミは取り除きましたが、ゴミが溜まると水はけが悪くなるので、黒ずみの原因となったようです。
これで3週間なので、掃除しないで放置できるのは4週間が限度かな、という印象です。
さらに続いて、鏡ですが、家事代行サービスを利用して以来ほとんど欠かさず、シャワーまたは入浴をした後は、体を拭いた後のタオルで、鏡について水滴を拭いていたんです。(画像右側を参照)
それでもウロコは少しずつ濃くなっているのが分かりました。
写真で見る限りは、家事代行で掃除してもらった直後とあまり変化がなさそうなのですが、肉眼で見てみると、ひとつひとつのウロコの輪が一回り成長しているように見えます。一掃できるまでは、定期的にウロコ取りをする必要がありそうです。
まだ鏡として使える状態ではありますが、このウロコは気になるところです
とはいえ、自分ではキレイにすることができないので、もう間もなく家事代行の出番のようです。
3週間後の洗面所の状態
続いて洗面所です。
洗面ボウルは、家事代行で掃除してもらった中で一番キレイな状態を保っている箇所です。(以下の画像左側を参照)
水を流すだけで、埃も一緒に流れてくれて、何よりつややかな状態がまだ続いています。
まるでコーティングされているようなツヤなんです。
何か特別な洗剤などを使ったのかなと思うくらいですが、実際は、お風呂用洗剤、クエン酸、重曹のみです。
次回の家事代行サービスのときに、ツヤの秘密を聞いてみようと思っています。
一方、排水口のヘアキャッチャーの周囲にピンク汚れがあるのが分かります。(画像右側を参照……赤い矢印部分)
これは家事代行サービスを利用する前から出現していたもので、お掃除代行でキレイになったものの、また出現してきました。
このピンク汚れについて調べてみたところ、どうやら「ロドトルラ」と呼ばれる赤色酵母菌のようです (カビではない)。
ロドトルラは、担子菌門に属する単細胞の色素性酵母の属である。SDA(サボローデキストロース寒天培地)上で培養すると、独特のオレンジ色や赤色のコロニーを形成し、容易に識別することができる。この独特の色は、酵母が細胞にダメージを与える特定の波長の光(620-750nm)を遮断するために作り出す色素の結果である。
Rhodotorula (Wikipedia)
上記はもとは英文でしたが、DeepLで日本語に翻訳しました。
カビよりも繁殖スピードが速いとのことなので、ここはマメに掃除する必要がありそうです。
楽に掃除する方法としては、
・カビ取りスプレー (カビキラーなど) をふりかける
・エタノールでふき取る
・重曹をふりかける
といった方法があります。
重曹できれいになるので、次回の家事代行サービス時にそのようにお願いしようと思います。
3週間後のトイレの状態
最後にトイレです。
私は、トイレ使用後の手洗いのときは、トイレから出て洗面台を使用しています。
その方がハンドソープを使用できるからです。
つまり、タンク上部の手洗いは使用しないので、家事代行を利用するまでは、埃がうっすらというよりだいぶ(笑)、積もっていました。使わないと水が流れ落ちるだけなので、(当然ですが) 埃も流れていかないんです。
3週間後の現在は、写真でもそうですが、肉眼で見ても埃が積もっているのはあまり分かりません。(以下の画像左側を参照)
なので、3週間くらいではまだ大丈夫かな、という気がしました。
どれくらい掃除をしないと埃が目に見えて積もるかというと、おそらく1ヵ月を超えたくらいかな、と想像しています。
一方で、便器の方ですが、家事代行を利用してから一度もスクラビングバブルの液体洗剤を流し込んでいません。(画像右側を参照)
その結果、水面と同じ高さに「さぼったリング」が出現しています。
写真では鮮明ではないので見づらいのですが、肉眼でははっきりと見えます。
トイレブラシは置いていないため、家事代行サービスでもスクラビングバブルの液体を流し込んでもらうだけなのですが、3週間での汚れ度合いが分かったのは大きな収穫だったと感じています。
家事代行カジーを利用して3週間後についてのまとめ
3週間経過して、大して汚れがついていない箇所もあれば、十分に汚れていて、放置できるとしてあと1週間といった箇所まで様々でした。
3週間後の汚れ度合い:
・キッチン……排水口の汚れ、排水口からのニオイが気になる
・洗面所……排水口まわりのピンク汚れが気になる
・トイレ……さぼったリングが出現
・お風呂……排水口に黒ずみが出現
自分で掃除することは可能ですが、自分で掃除するよりキレイになる家事代行サービスを利用した方が、次の掃除までの時間を長く保つことができます。
ちょうど前回のサービス利用から1ヵ月ほど後に、また訪問してもらえるように予約を入れました。
前回の家事代行サービスを利用する前よりはキレイな状態なので、他の箇所、たとえば前回取り切れなかった鏡のウロコや、シンクのカルキ汚れが、さらにキレイになることを楽しみにしています。
当記事が、一人暮らしの方が家事代行サービスの頻度を検討するのに参考になれば嬉しいです。
※【CaSy】 はこちらから!無料で登録できます。
/家事のプロに任せて自分の時間を作ろう\
-
一人暮らしが家事代行を依頼するときの頻度とは
続きを見る